EVモータ用軟磁性材料の調査
電磁鋼板や圧粉磁心などのモータ用軟磁性材料について、ベンチマーク調査や開発支援を行います。
当社の材料分析技術を活用することで、EVモータに用いられている軟磁性材料に対し、以下のような分析が可能です。 【磁気測定】 直流磁気特性,交流磁気測定の測定を行います。既成モータから採取した材料に対する分析も可能です。 【鋼板グレード調査】 電磁鋼板に対しては、材料の物性調査(硬さなど),成分分析,磁気測定の結果を総合的に考察することで、JIS相当のグレード推定が可能です。 【被膜調査】 電子顕微鏡(SEM)などの装置を用いることで鋼板や粉末に塗布されている絶縁被膜の調査を可能です。 【開発支援】 多くの電磁鋼板材料は結晶方位と磁気特性に相関があり、これ定量的に評価可能です。鋼板の向きによる磁気特性を把握することで、モータ設計や製造プロセス改善へ貢献します。 また、粉末の圧縮成形や鋼板の打ち抜き可能に伴い付与される歪みにより磁気特性は劣化しますが、この歪み量を定量的に評価可能です。加工や歪み除去プロセスの最適化検討などにご活用頂けます。
- 企業:株式会社大同分析リサーチ
- 価格:応相談